Aroma Therapist

ホームアロマセラピスト養成講座
全6回コース 120~180分×6回 60,000円(クラフト材料代、オリジナルテキスト、書籍1冊込み)
アロマに興味がある方
なんとなく使っているけどもっと深く学びたい方
将来、アロマで起業したいが方向性で迷っている方
現在のサロンのお客様をもっと深く癒したい方
家族のケアや家事全般にアロマを使用したい方
自分の潜在能力を引き出したい方
介護施設や病院でアロマを使用したい方
などなど、アロマに興味がある方の講座です。
必要な場合はオリジナルカリキュラムをお一人お一人に作成しますので、
かなり内容の濃い講座です。
【基本講座内容】
◎1回目:カウンセリング
あなたにとって必要と思われる香りを6種選択
今後のレッスンの目的を見つけ、カリキュラムの概要を決めます。
◎2回目:アロマの基礎知識
香りを選ぶときに大切なのは、好きな香りであること!
これが一番なのですが、天然の植物なので禁忌事項もあります。
安全に効果的に使用するためにアロマの基本事項をお伝えし、さらにアロマでできる範囲の広さを学びます。
ワーク:アロマの芳香浴、部分浴
◎3回目:サトルレベルでのアロマセラピー
アロマは目に見えない部分(エネルギー体)へのサポートも大変すばらしいものがあります。物理的な身体への使用との違いや、サトルレベルでのアロマの応用、チャクラヒーリングや魂の成長について学びます。
ワーク:植物の守護精霊とのコンタクト(誘導瞑想)、バスソルト作成
◎4回目:アロマのブレンドの方法、選んだ6本のアロマのプロフィール
あなたがなぜこの6本を選んだのか?徐々に明確になってきます。
それが、あなたが今!必要としていることなのです。
ワーク:みつろうクリーム作り
◎5回目:ケーススタディ
ご自分はもちろん、ご家族や友人、パートナーのケースステディ
身体も心も魂も癒し、成長させる、ブレンドのコツやアロマを選ぶポイントなどを
時間の許す限りお伝えします。(養成講座終了後も質問OKです!)
ワーク:植物の守護精霊とのコンタクト(誘導瞑想)、クラフト選択
◎6回目:ハンドケアトリートメントレッスンと振り返り
トリートメント法をお伝えします。(モデルさん必要です。)
ハンドケアを他の部位に変更してもOKです。
アロマとの関わりはとても深くなり、そして感覚も敏感になってきています。
今後さらにアロマを楽しんでいけるように、これまでのレッスンの振り返りをします。
養成講座終了後、感想文を提出していただいたのち、修了証をお渡しいたします。
受講生にお得な特典:エッセンシャルオイルの割引、クラフト基材は卸値にて販売。フォローアップ勉強会の実施。